top of page

Mashimaro Motors 3D-Print Models

​3Dプリントモデル #応用編

KPGC-10

ハコスカ2000GT-R

​以前作ったハコスカデータを3Dプリントで出力できるように調整して出力しました。

2hakosuka-main.jpg
六角大王Super6 - 3d-shakotan_hakosuka.6KT 2021_10_18 11_09_41.png

自分のあこがれのGTカーの筆頭に上がるハコスカ。

​より一層デフォルメしてシャコタンに仕上げてます。

NovaMaker v2.4.25 64-bit 2021_10_16 8_21_11.png

6時間28分のプリントアウト時間でした。

IMG_5113.jpg

サポート材の塩梅がとても大事で、​毎回悩みながら、間引きしております。

1度で出せるプリント範囲で構成!

今回は、ボディとハンドル、ミラー×2の4ピース構成です。

IMG_5114.jpg

一番底につける「ラフト」という全体に貼る台座は、毎回、薄かったらバキバキになるし厚かったら取りにくいモノになるので基本私は「無し」でやっています。

IMG_5115.jpg

サポート材を切り剥がして、軽くサンドペパーをかけただけです。サポート材を削除した部分の凹凸が多少残ってます。

IMG_5127.jpg
IMG_5128.jpg

グレーのレジンだと、ヤスリがけした部分が白くなって傷まみれになったところが目立ちますね〜!

エンブレムもなんとか出力できました!

IMG_5147.jpg
IMG_5150.jpg

で、今回もフライヤーをつくりました。

HAKOSUKAチラシ.jpg
ヤフオクmashimaroise_bunner.jpg
bottom of page