
RED BUGのつもりが・・・
塗装下手の私にとって、塗装の壁は大きくあのガンダムプラモまでは行かないが、部品ごとに色を変えられないかと画策。 現行のカラーレジン、特に私は「水洗いレジン」の気軽さからは離れられないので、水洗いレジン液のカラーを検索すると、あるにはあるのだが・・・ 欲しい色、特に赤などがクリアで半透明なのがちょっとな。 一体物ならいいかもだが、部品としてだと他が透けて見える! まぁ、それを見越しての作りも考えられるが、今はクリアでない赤が欲しい! 居ても立ってもいられない性分なので、手持ちの白レジン液に着色剤(100均)を買ってきていざ投入! うすうすは感じてはいたが・・・やはり希望する赤でなく「ピンク」になる。 予備として買ってきた2本めも投入する。 結局、2本とも全部使った! さて、どんな具合にできあがるかな?? 本編につづく・・

Choro-Q SIZE ACTION BUG DIORAMA
ACTION BUGのChoro-Qサイズに、ジオラマな道路と看板を作りました。 本編はこちら